女性と仲良くなりたいけれど、何を話していいか分からないという男性は多いかと思います。シャイで真面目な長野県の男性は特にその傾向が強いのではないでしょうか?
そんなシャイな男女を繋ぐのに、ペットが一役買うことがよくあります。犬好きや猫好きという共通の話題があるので、自然と話が盛り上がるんですよね。さらに、動物好きな女性は包容力があり優しいので、結婚向きであるとも言えます。
そんな犬好き、猫好きな動物好きの女性と長野で出会うための婚活方法を紹介します。
ペットを飼っているあなたも、動物が好きでふれあいたいと思っているあなたにも、おすすめのイベントが目白押しです。
目次
長野で婚活する時に犬好きや猫好きな女性と出会う方法は?
長野県の女性は冷静で、現実的な性格の持ち主が多いです。
理論派の長野県男性が周りにいるので、柔軟性も持ち合わせています。そんな長野県の女性は家庭に入ると「しっかり者」の妻・母になる可能性が高いでしょう。
また、動物好きの女性は包容力があり、男性が気軽に話かけやすい魅力があります。反面、寂しがりやな一面も持ち合わせているので、男性が放っておけません。そんな長野で動物が好きな女性と出会うにはどうすれば良いのでしょうか?
長野県の犬や猫を飼っている人は多い?
長野県のペットに関する統計を調べてみました。
長野県のペットに関するデータ
- 犬の飼育率 5.36% 全国20位(2017年)
- ペットホテル件数 全国10位(2014年)
- ペット飼育費用 全国24位(2011年)
- 犬猫殺処分率が全国で最も低い(長野市 2012年)
猫の登録頭数は公開されていませんでしたが、全国的に犬の飼育率よりも猫の飼育率の方が上回っているので、単純に考えると10人に1人以上は犬や猫を飼っている計算になりますね。
犬猫の飼育率は全国平均よりもやや高い長野県ですが、飼育費用がやや低く、殺処分率が全国で最も低いのが特徴。アクセサリー感覚で動物を飼うのではなく、愛情をもってペットを飼っている犬好き・猫好きな人が多い事が伺えます。
長野で動物関連の婚活で出会いはどこにある?
そんな動物への愛があふれる長野県ですが、犬好き・猫好きなどのペット関連の婚活・恋活をする方法がいくつかあります。具体的には以下のようなものがあります。
ペットをきっかけにして婚活をする方法
- ペットイベントに参加する
- 里親募集のイベントに参加
- 動物好きの人が集まるサークルに参加する
- 動物好きの人が対象の街コンに参加する
- ペット同士のお見合い
犬好き、猫好きはもちろん、既にペットを飼っている人も、まだ飼っていない・飼えない人も、動物と触れ合えるイベントやサークルに参加するのがおすすめです。
女性だけでなく、かわいい動物との出会いもあるかもしれません!
長野で婚活におすすめ!犬好きや猫好きに話題がいっぱいの企画ものやサークル!(地域別)
それでは、長野で行われている犬好き・猫好きの動物関連の婚活・恋活の企画を見ていきましょう。
お住まいの地域別に集めてみましたので、ぜひ検討してみてくださいね。
【白樺高原】長門牧場
URL:http://www.nagatofarm.com
場所:長野県小県郡長和町大門3539-2
TEL:0267-55-6969
イベント:乗馬体験やバター・アイスクリーム・チーズなどの手作り体験
長野県の広大な自然の中で、乗馬体験や冬の雪遊びができる長門牧場。
また、1日2回の手作り体験では、牧場のミルクを使ったバター・アイスクリーム・チーズを作る事ができます。
一人で参加してもよし、友達と誘い合わせていくのもよし、動物と触れ合うイキイキとした姿に女性からの好感度もアップするでしょう。
【長野市】ねこカフェ なる
施設名:ねこカフェ なる
URL:https://nekocafe76.amebaownd.com/
場所:長野県長野市南長野新田町1464-3 しまんりょビル3階
TEL:026-223-2004
イベント:婚活情報をブログでチェック
2018年8月で10周年となった長野のこちらの猫カフェでは、定期的に街コンが開催されていて、猫好きの男女が多数カップリングされています。
街コンは不定期なので、店長さんのブログを定期的にチェックしてみてくださいね。
猫カフェにいる猫ちゃんたちは純血種の美男美女ばかり。婚活・恋活だけで行くのはもったいない!通って猫ちゃんたちとも仲良くなっておきたいところです。
【下諏訪町~全国】アクアサーカス
サークル名:アクアサーカス
URL:https://jmty.jp/nagano/com-fri/article-7wesu
活動場所:長野県を中心に全国に拡大中
6/8現在、会員20名です。超初心者の方からマニアックな方まで、みんなでライングループ作ってライブ配信なんかで盛り上がってますよ~(*´ー`*)
ちょっと興味があるだけってくらいでも大丈夫ですので是非っ♪
参考:ジモティー
アクアリウムに興味がある方は是非、こちらのサークルに入るのがおすすめです。アクアサーカスではLINEグループを作って、アクアリウムに関する情報交換をしています。
基本はグループトークやチャットでの活動ですが、たまに飲み会などのオフ会も長野で開催されています。のんびりマイペースに長野で犬好き・猫好きな人と婚活したい人にはもってこいですね。
【富士見町】アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳
イベント名:アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳
URL:https://www.outdoordog.jp/
場所:長野県諏訪郡富士見町境12067
イベント日程:2018年9月22日(土)9:00~16:00
23日(日)9:00~15:00
毎年長野で開催されているドッグイベントであるアウトドアドッグフェスタin八ヶ岳。
ワンちゃんのタイムレースや「待て!」でどれだけ待てるかの競技、ワンちゃんと一緒に楽しめるハイキングやカヌーなどのイベントが目白押しです。
“みんなで作る犬文字”や“グループダンス”などでは、犬好きの他の飼い主さんとも知り合えるチャンス!ワンちゃんの様子を見ながら、どんどん交流を深めていきましょう。
長野で犬好き・猫好きな人と動物ネタで恋活・婚活がうまくいく方法
気になるイベント・サークルはありましたでしょうか?
つづいては、そんな犬好きや猫好きなどの動物ネタで長野で婚活・恋活をする際に気を付けたいことをおさらいしておきましょう。
動物の話題をたくさん用意しておく
せっかく動物関連で知り合ったなら、動物の話題で盛り上がれると楽しいですよね。もしも自分がペットを飼っているなら、ベストショットをまとめておいてさっと女性に見せられるように準備しておきましょう。
また、ペット関連のサークルやイベント情報を交換して、婚活のためのさらなる出会いを求めるのもありです。行ってよかった動物関連のスポットなどがあれば、女性に教えてあげると喜ばれますよ。
動物の相性が一番!無理して遊ばせようとしないで
もしもペット連れでイベントに参加するなら、ペット同士の相性を良く観察してあげましょう。
なかにはケンカを始めてしまうペットもいるので、そんなときは無理に引き合わせようとせずに一旦落ち着くのを待ちましょう。
ペット同伴でなくても、動物そっちのけで女性に話かけるのはNG!周囲の反感を買ってしまいます。「かわいいですね」「良くなついてくれますよね」などと、動物中心の話題で盛り上がるようにしましょう。
動物のエチケットも忘れずに
動物が集まる場所で気を付けたいのが病気などのエチケットです。自分のペットを連れていく場合は予防注射やお薬の飲み忘れが無いようにしましょう。
また、参加したイベントやペットカフェなどで感染症が広がってしまっていたという場合もあります。こまめに情報をチェックして、感染症を広げないように注意してあげるのもマナーです。
長野でペットが縁結び!犬好き・猫好きの動物好きな人と意気投合して婚活しよう
動物好きの女性と知り合えたら、毎日穏やかな気持ちで過ごすことができそうですよね。
動物好きな女性なら、男性のルックスを重視する人はいないだろうと思いがちだけど、やっぱりキレイな見た目であればいいことに越したことはありません。
メンズ脱毛を始めたら、急に女性から意識されるようになった、とか急にモテるようになったという人が多いです。ヒゲ脱毛を始めると肌のコンディションがよくなるので男性なのに肌がキレイになってきてスキンケアも始めてみたり・・という人も多いので、ヒゲが濃い目だったり毛深い人はメンズ脱毛も検討してみてはいかがでしょうか?
見た目もあがるとどこかに出かけたくなるものです。
長野の動物関連の企画に是非とも参加して、犬好き、猫好きなど動物好きの誰かに出会える婚活には最適かもしれません。
